大正6年、第二特務艦隊の地中海派遣により不足した駆逐艦を補う為に臨時建造された、改桃型。

 地中海で桃型が荒天航行中に損害を出した戦訓から、船体強度を増し、排水量と全幅が若干増加している。
 また、主砲は従来の12センチ40口径から12センチ45口径砲に替えられ、完成時から砲盾が装備され、初速も30%程度増すなど、かなりの強化が成されている。

 本型は、第一次大戦と太平洋戦争の間の時期にあたった為、華々しい戦歴はないが、北支・中支方面の警備などで活躍し、除籍後も様々な形で「最後のご奉公」を努めた艦が多い。



楢型要目(新造時)

 名  称   楢型
 ネームシップ  楢
 建造時期  大正7年3月31日〜大正7年4月30日
 建 造 数 6隻 
 基準排水量  770トン
 全  長   85.9m
 水 線 幅   7.7m
 吃  水   2.4m
 主  機   ブラウン・カーチス式直結タービン2基 
 推 進 軸 2軸
 主  缶   ロ号艦本式水管缶4基(重油専燃2基・石炭混燃2基) 
 出  力   17500馬力
  計画速力  31.5ノット
 航 続 力 14ノットで3000浬
 燃料搭載量  重油212トン、石炭92トン
 乗  員   112名
 兵  装   12センチ45口径単装砲 3基
  6.5ミリ単装機銃 2基
  45センチ3連装魚雷発射管 2基



楢型の航跡

楢 Nara
大正7年4月30日、横須賀工廠にて竣工、二等駆逐艦に類別
昭和5年6月1日、掃海艇に転籍。第9号掃海艇
昭和11年7月1日、雑役船に編入。旧名に復する
昭和15年11月15日、廃船、船体は吉浦港で防波堤として使用

桑 Kuwa
大正7年3月31日、呉工廠にて竣工、二等駆逐艦に類別
昭和9年4月1日、除籍。横須賀航空隊標的となる。
昭和11年8月15日、台風により浸水、沈没

椿 Tsubaki
大正7年4月30日、呉工廠にて竣工、二等駆逐艦に類別
昭和10年4月1日、除籍。船体は呉港で浮防波堤として使用

槙 Maki
大正7年4月7日、佐世保工廠にて竣工、二等駆逐艦に類別
昭和9年4月1日、除籍、海軍工機学校保管艦となる

欅 Keyaki
大正7年4月20日、佐世保工廠にて竣工、二等駆逐艦に類別
昭和9年4月1日、除籍

榎 Enoki
大正7年4月30日、舞鶴工廠にて竣工、二等駆逐艦に類別
昭和5年6月1日、掃海艇に転籍。第10号掃海艇
昭和11年7月1日、雑役船に編入。非公式に麗女と命名
昭和15年頃、廃船、船体は呉工廠魚雷実験部の防波堤として利用