航海日誌

9月19日 何の呪いなんでしょー

 今週あたま、デスクトップマシンがクラッシュ。起動に必要なファイルが壊れただけらしく、OSの再インストールだけで済み、失われたのはIEのキャッシュぐらいで済んだのですが・・・今度は会社で使っているマシンがクラッシュ。
 コンパイル中にHDDが異音を発して、そのままお亡くなり。こっちはBIOSでもHDDが認識できなくなる、本当のクラッシュ・・・こちらも不幸中の幸いで、持ち帰り用のバックアップがあったりソースを提出した直後だったりで、ダメージは数日分で済んでいるのですが、それでも苦しいし、精神的ダメージが・・・16日の日記でも書いた無線LAN計画でも無線LANカードが1枚、初期不良っぽいし・・・もう、何もかもどうでも良くなってきた気分。人が失踪したりするのって、こんな時なんですかね・・・

9月16日 無線LAN導入

 なんとなく自宅LANの一部を無線化。1階の店舗部分も当然ながら電波が到達するので「ホットスポット煙草屋」誕生(笑) 実際はWEPとMACアドレスフィルタリングしてるので外の人は使えませんけどね。
 ところで、ザウルスにも無線LANカードを取り付けたのですが、こっちの設定は大苦戦。もともとザウルスの有線LAN接続は既存のPPP接続にかぶせる形で後から対応したので画面などはそれ用に出来ておらず、特に無線LANは2段階で設定するなど、ザウルスに似ないめんどくさい作りになっています。
 苦戦したのがデフォルトゲートウェイの設定。DHCPを使うなら要らないかもしれませんが、固定IPではこれが無いと外部と通信できません。ダイアログにそういう項目はなく、シャープのサイトの設定方法のページを見てもゲートウェイについて何も記述がないんですよね・・苦戦の結果、追加マニュアル(CD−ROM)の有線LANの設定のところで接続スクリプトの「DEFROOT:」文で書くという事が書いてあったので、無線でも同じかと試してみたらうまくいきました。
 シャープのサイトの無線LAN設定ページにもDEFROOTの記述がありますが『会社の無線LANで正しく動作しない場合は、「DEFROOT:」に入力が必要です(たとえば、「DEFROOT:192.168.0.X」)詳しくは、ネットワーク管理者に相談してください。 』とだけ書いてあって、デフォルトゲートウェイとかルーティングとは一言も書いてないんですよね・・これだけ見せられても大抵のネットワーク管理者は困ってしまうと思います。

 続いて鋼鉄2日記。ようやくEステージですが、得た戦訓は「海戦の要諦はビームにあり」。
 特に射程一杯で攻撃できる従属艦がビーム兵器をつむと無敵。今までも割合早い段階にレーザー駆逐艦はあったのですが、駆逐艦では乱戦や空襲であっさり沈みイマイチ使えなかったのが、巡洋艦になるとまさに海戦の主役です。
 で、いよいよ旗艦の主砲が役に立たなくなったので<春日>は主砲を降ろして88ミリ連装バルカンに換装。さらに後に怪力線照射装置(ビーム兵器)が生産可能になったので、そっちに載せ代え。重量をクリアする為に缶を降ろしたので速力は40ノットに低下。
 また、Dステージ後半で超空母が鬼のような猛攻を加えてきて巡洋艦では対処できんかったので戦艦建造。
 戦艦<和泉>、56cm砲12門。速力36ノット。戦艦は防御力が強いので安心なんですが、対潜攻撃ができず、巡洋艦や駆逐艦を連れて行く必要がある為、あまり防御力を活かした戦闘がしにくいのが難点なので、もう少し巡洋艦でがんばる予定。

9月12日 鉄騎購入

 やー、買っちゃいましたよ「鉄騎」。10kgを超えるような代物(X−BOX本体も同時購入なので)を持って帰るのはしんどいし、どうせCLUB−Sカードを使えば送料は無料なので配達してもらう事にしたんですが、店員が完全にパニック状態。
 新人なのか、疲れているのかは知りませんが、ソフマップカードを受け取っておきながら「ソフマップカードはお持ちじゃありませんか?」なんて聞いたのを皮切りに、注文票のバーコードが通らず品物を探しにどっかいっちゃうわ、予約前金を値引くの忘れるわ、送料を取ろうとするわ、なんかエラーだしてるわで、何回も何回もレジを打ち直し、バーコード取り直しと悪戦苦闘で見ているこっちが気の毒になってくるほどでした。前に飛行船のラジコンを買った時もなんか苦戦されましたが、私がCLUB−Sカードを使うと店員が困る事がおきる仕組みになっているんでしょうか(笑)
 品物が届くのは週末ですが、今から楽しみ。とりあえず部屋かたづけてテーブルでも入れる用意をしとこうかな。

 一方鋼鉄2は微妙に進行して新型艦を建造。双胴巡洋艦で艦名は<春日>。主砲は<伊吹>と同じ20.3cmx20ですが、拾った超長身70口径砲を採用。また豊富な容量を活かしてミサイルの大増量、特にSSMは180発と少々の戦闘なら打ちっぱなしでもOKとなりました。
 また<伊吹>が魚雷やミサイルの飽和攻撃に反応できなくなってきていたので、ロケット砲を減じて近接防御火器の強化を図っています。
 防御は伊吹と同じ舷側25cm、甲板15cm。速力は44ノットで航続距離は11000浬以上。

9月10日 なんだこりゃ?

 リファラー逆探先で見つけたのですが、これは一体なに?
 防衛庁契約本部の一般競争入札の公告情報みたいですが、なんかトップページから見れる一覧には載ってないんですよね。ドメインは正しく契約本部ですし、書式も他と揃ってますが・・・うーん?(入札情報は非常に慎重な取り扱いを要求される性質の情報ですが、デッドリンクとはいえ、公開サーバー上のファイルで記載の公示日は過ぎているから問題ないよね?)
 しかし、防大がロボットを購入ですか。やっぱ中華キャノン対策ですかね? あるいは軍用マルチ計画か?(笑)

9月9日 眼が不調・・・

 ここ数日、右目の調子が悪く、まぶたが痙攣したり、かすんだりする。単なる疲れ目だと思うけど、はやり目とかの感染症で、人に伝染すと悪いので、とりあえず眼医者に行くことにする。
 ネットで3件ほど住所を調べたのだけど、江坂駅周辺って少し変な町区区切りになっているので中々みつからず。ようやく発見したら閉まってたりで、結局、3件目で診てもらう事に成功。たぶん疲れ目のようだが経過観察という事に落ち着く。
 で、その病院、医薬分離を実践してて、薬は同じビル内の薬局で受け取るようにとの事。薬を貰って、会社への帰り道、なんとなく薬袋を見ると「カエデ薬局」。うわーい・・・
 ほんとーに偶然ですよ。そんなところに薬局がある事すら知らなかったんだから。
 そら、特別図上演習のようなコンテンツを作ったりとか、このサイトのリンクバナーは松型だとか、自宅LANのLAN名は公表上は植物名だとか、図書館通いやコミケで使っている布袋に駆逐艦がプリントしてあるとか、アーマードザウルス計画木製試作機の使用木材は某だとか、格ゲーは化け物か女の子キャラなんだけど月華の剣士ではなぜか主人公っぽいキャラを使ったりとか、鋼鉄や鋼鉄2の駆逐艦名は迷わずに決まるとか、もみじや裸唇など互換性のありそうなキャラの出る作品はデフォ買いだとかで、友人の日記にこんなことを書かれたりしてますが、間違えても自分の健康よりは優先したりはしませんからね、いや本当に(笑)

 眼の調子が悪いので鋼鉄2は簡単に切り上げ。<伊吹>の改造を実施、新型機関の採用により缶を2基減じて10基とし、ついでに魚雷を対艦ミサイルに換装。この改造で速力は41ノットに向上し、航続距離も11000浬まで伸張しました。ついでに艦のデザインを少々いじり、泥縄式においた為に前4(反1)・後1という少し変だった主砲配置を史実の最上型に近い前3・後2としVLSと対艦ミサイルの位置も見直して防御区画を若干短縮。浮いた重量でロケット砲と機関砲を1基づつ増設。ついでにレーダーとソナーも更新しました。

9月8日 これはこれで良いと思うけど・・・

 シュークリーム分が不足してきたので京橋のコカルドで調達してきました。サクサクのパイ生地の皮にラム酒とバニラビーンズが効いたエレーヌはかなり幸せになれる逸品で、しかも安い(1個100円)。
 コカルドはその制服から、一部でも変に有名。元々は白メイド服として知られていましたが、最近、黒ベースにモデルチェンジしたようです。私的にはメイド度は上がってると思うのですが、元の制服に固定ファンが多かったせいか、件の「一部」では「改悪」など否定的な意見が多いようです。
 まあ、私はメイドさんを拝みにいったんじゃなくて、シュークリーム買いに行くのだから、店員さんがどんな格好してようが(不潔じゃなかったら)気にしませんけどね(本当)

 話は変わって「鋼鉄の咆哮2」(光栄)プレイ中。2は新要素の従属艦がミソのような気が。
 旗艦(プレイヤー操作艦)に連動して動くコンピュータ艦なのですが、プレイ前はレミングス並の暴走を恐れていたのだけど、魚雷ぐらいなら自力で避けるなど、意外と賢い。
 で、この従属艦、速力が設定されておらず、旗艦と同じスピードで行動できます。つまり、旗艦を45ノットの駆逐艦にした場合、40cm砲戦艦も45ノットで行動可能なのです。しかも、従属艦には弾数に制限が無い(ミサイルなどにはある模様)という特典もあります。
 したがって、ごく序盤の小型駆逐艦しか使えない時期が過ぎると旗艦は機銃などの近接防御兵器や射点が際どい対潜兵器を重視し、対艦・対地攻撃は従属艦メインにした方が便利な気もします。
 悩みどころはその選定。弾数制限が無いので魚雷の使える艦の方が有利なんですが、耐久力を考えると戦艦ははずせない。また、割と早い段階からミサイル駆逐艦やレーザー駆逐艦が手に入るのですが、防御力と耐久力を考えると出すべきかどうか、いつも悩みます。

 ちなみに私は現在、Cステージが終わった所。メインの艦は巡洋艦<伊吹>。主砲は20.3cm砲4連装砲5基。竣工当初は25cm砲4連装4基でしたが、従属艦中心の方向転換により軽くて装弾の早い20cm砲に換装しました。他、対空ミサイルVLSを4基、これも竣工当初は12.7cm砲でしたが、近接攻撃はロケット弾で充分だったのでVLSの完成と同時に載せ変え。甲板上の余白にはびっしりロケット弾と機関砲を並べて防御力を強化。防御は舷側25cm、甲板15cm。速力は40ノット、航続距離は7500浬。
 従属艦次第の部分があるにせよ、使い勝手がよくBステージ後半からCステージまで活躍してきましたが、そろそろ戦艦が使い物になる頃なので新造も考慮中。あるいは双胴巡洋艦に挑戦するか?

9月6日 いよいよ

 日本の経済、いよいよ駄目みたいですね・・せめて私が生きている間はODAやユニセフの援助を受け取るような立場にはならないで居て欲しいものです。
 そんな中、小泉は北朝鮮を訪問するようですが・・海外で目立ちたいなら中東かヨーロッパにでもいって「平和が何より大切。理性的な解決を」などと毒にも薬にもならんことを言ってればいい物を、よりによって北朝鮮とは・・・
 あの馬鹿が何を約束してくるのか、想像するだに恐ろしいです。いっそ北朝鮮訪問中に「重大な事故」でも起きんもんか・・・大西郷じゃありませんが、そうすると日本の国論はとにかく統一される事になる。方向性が定まった日本人は強い、もう心配は要らない、あとはオーバーランを気にするだけ。って事になるんですが・・・そうなったら上野と横須賀に銅像を建ててあげよう。

9月4日 やっぱ楽しいな〜

 「鋼鉄の咆哮2」(光栄)プレイ中。素直に前作を拡大させた感じで大きな変化はなく、「艦を設計してその艦で戦う」のは非常に楽しいです。
 でも、オープニングムービー。隠密行動中に探照灯を点けるのはどうかと・・あれは車のヘッドライトと違って前路を照らすもんじゃないよ・・あと、ブリッジで照明を点けるのは危ないからやめましょうね(笑)  ま、本編からしてSLGというよりはアクションRPGですし、後半になると艦首ドリルとか怪力線とか100cm砲とか馬鹿げたものが出てくるような作品なので、考証云々を言ってはいかんのですが・・・

 本作は販売は光栄ですが開発はマイクロキャビン。かつては光栄、システムソフト等と並ぶPCソフトハウスの雄でしたが・・・・そーいえば、エアランドフォースは開発はCycでしたが、ここはある意味、システムソフトの流れを汲んでいるといえますから光栄による天下統一みたいになってきました。
 対抗は・・・物としてはジェネラルサポートが抜群ですが、硬派過ぎて一般受けとなるとねぇ・・工画堂スタジオは軟派に激走しているし・・そう考えると、やや軟調のケがあるものの光栄ってバランスが取れてますな・・

9月1日 気持ちは判らんでもないですが・・

 ようやく夏遠征の旅行記が完成。で、その中で遊就館の軍事博物館化についてどんなもんか?みたいな事を書きましたが、もっとナニな物を発見。
 宮城県護国神社。護国神社の中では活動が盛んな方の神社のようですが、ここのサイトが・・
 トップページに「若い方はこちらからどうぞ」なんてリンクがあります。「きっとナウでヤングなページに違いない」と怖いものみたさで行ってみると・・「お正月、福娘に会いにいこう」・・・・支持基盤である遺族や戦友の高齢化が進んで焦る気持ちは判るけど、神社や何より国難に殉じた英霊の方々は福娘目当てで来る連中に参られて嬉しいんでしょうか・・・ついでに、「どうせ若いもんは英霊をお慰めしようなんて気持ちはないから、福娘でも出しとけ」って感じで馬鹿にされている気がして若いもの(と言い切れない歳ですが)としてはなんか不快。

 それに開き直るなら「福娘」より「巫女さん」の方が効きそうですがね(笑)。
 日本人の根底の部分に訴えるのか、名古屋にはそういう飲食店があるし(月天)、関東ではTVでそういうアニメをやってるし(朝霧の巫女)、ご当地リカちゃんでは2個もあるし(神田明神と宮島)、私が最近遊んだゲームソフトでも4本7人も「攻略対象」で出てくるし(「結い橋」有坂姉妹、「LostPassage」観月、めぐみ、「すめらぎの巫女たち」日下部姉妹、「風ノ唄」凛)、「巫女さん」というのは一属性として確立されているものと思われます(笑)




 2002年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月
 2001年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
 2000年 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

HPに戻るリンクに飛ぶ