おじまさんがリニアモーターカーの試乗を当てたそうなので、来月、オッサン同士で乗りに行ってくる。
いろいろあって、いろいろほったらかしだったので、いろいろアポ取りとかする。
ご無沙汰してた取引先の社長にアポをとったら、いまから来いとのことで手土産を。
信濃橋でおまんじゅうを買って、中央線で東大阪。
IT投資に積極的な会社なのでうちのホームページの更新用の素材写真を撮らせてもらおうという下心もあり、雑談をしにいった。
ここ、おいしそうだな。こんどアポとるときは昼過ぎにしよっ。
「あれ?、社長は?」「あれ?、さっき出て行ったで」「あれ?さっき、いまから来いって」「完全に忘れてはる感じやったわ!電話しよ」(ぷるる)「あ、シャチョー、わださんきはってる!」「向かいのケーキ屋でお茶してるから来いって!」。ここの社長はヒラメキ型の人物で、思いついたら即行動する。あ、あのケーキ屋かな。「ごぶさたしてますー」「おぅ、会社つぶれてなかったんけ」「実際のところ、いっかい解散させられてて今日復活したところでして」「なんやそれ、おう、とりあえずサンドイッチでも食えや、おーい、サンドイッチひとつ作ったって!」。寝坊して昼ごはんを食べていなかったので、おなかは減っていた。うまいな、これ。
「ぺろっといきよったな!ホットドッグも食え!おーい、ホットドッグももってきたって!」。こういう人物である。「どうせ仕事ないんやろ、今期は金あるからやれや!」。助かる。
猫をさわって酒のんで帰宅。
土曜日は、母に荷物運びを手伝う約束をしていたので、ベルランド病院ふたたび。父のICUに行く。ん?なんか様子が違うぞ。「あれ?目あいてるで」「いやぁおきてはるわ、おとーちゃーんきたでー、わかるかー!」「フガフガフガ」「口から管はいってるから、返事のいることきかんといたげて!」。長い目で見たら死にかけているのは間違いないが、短期的には元気になりかけているようである。
コーナンに寄って帰宅して片付け。電工リールはAmazonで買ってもコーナンで買ってもあんまりかわらないな。小型の手ごろなやつがあったから買う。うちの用途なら10mあったらだいたい足るだろう。
実家にあるヤマハのVPNルーターの調子が悪いので、新しい有線ルーターを買っていた。
もうVPNを引っ張る用事もあんまりないので、とりあえず安くて速いやつでいっかと、Amazonおすすめのやつにした。設定を紙に打ち出してくるとかの事前準備をしていなかったのでインターネットの調子が悪いときにルーターの設定するするのが結構、面倒である。
ついでにギガビット対応もしちゃう。
実家ゴハンをたべて、
猫をさわって帰宅。
昼に起きて、冷蔵庫の食材も尽きてるので、近所の吉野家へ。新商品の「牛カルビ生姜焼き丼」。悪くはないが、普通の牛丼でもいいかな。
今日は家で提案書でも書いて過ごす。