「みなし解散」に伴う決算が2回必要な件について相談していた税理士から電話があった。決算が3回必要だそうだ。増えているではないか。解散前の決算、解散中の決算、継続後の決算、だそうだ。外形課税と税理士報酬が3回発生するとなると、カネにならない仕事に手を取られて本業に支障がある上に大出費である。
まぁとりあえず処理はしないといけないので、事務員ぽやなを呼んでどうにかする。
昨日の食事は野菜が不足していると栄養士のコに言われたので、今日のランチは、靭本町「天伸」の「ちゃんぽん」。13時30分以降100円割引で550円。すごい量だ。なんてことないラーメンが700円の時代だし、お得だな。あんかけ野菜炒めラーメンというか、中華丼のライスを汁麺にしたやつというか。うずらの卵も2コ入っている。
あんかけ麺というのは食べにくいものであるが、これは難敵である。箸でつまみあげても麺が上がってこず、啜っても上がってこない。「あん」から攻略するか、犬食いするかだ。しかも熱い。そして早く食べないと麺が汁を吸って食べても食べても減らない状態になる。苦戦していると、思ったより早く保険屋がきちゃったので完食を断念して残して帰る。
先日、保険屋から「給付漏れがないかの確認」の電話があり、入院や骨折をしたら保険金が5万円おりるとのことだった。
そういえば去年、右手を骨折して、えらいめにあった。マウスも握れないとなにもできない。
一昨年は、足の上にウェイクボードを落として小指が腫れあがったのでレントゲンを撮ったらきれいな一本線が写っていた。このときは靴がはけないだけで、サンダルなら歩けるし、だいたい家でパソコン触ってるだけの日常生活にあんまり支障なかった。これも5万円おりるのではないかという。足して10万か。臨時収入だな。まぁ、毎年その倍くらい保険料を払っているので別に得ではないか。
「事務員ぽやな」が来る予定で準備していたら、完全に忘れられていたので金曜日に延期。
ノートパソコンのマウスホイールの反応がおかしかった。デバイスドライバを入れなおしたりタッチパッドを無効にしたりいろいろしたが、結局マウスじたいが物理的に壊れていた。
晩ゴハンは、陳麻家・平野町の「油淋鶏定食」。まぁ、普通かな。麻婆豆腐はしっかり辛い。
明日は早起きしてリニアモーターカーに乗りに行くので、早く寝る。